サイト引っ越しました。 今ご覧になっているサイトは近々閉鎖されますので、 お気に入りやブックマークをしてくださっている方は、 新しいURLで再登録をお願いします。 半減期が約5700年。放射性炭素年代測定法に用います。 18F:PETに使用。β+線を放出。 半減期約2時間。 サイクロトロンで製造。 がん検査に用いられます。 40K:高エネルギーβ-線& γ 線を放出。 半減期約13億年。 天然に存在します。 60Co:低エネルギーβ-線& γ 線を放出。 半減期約5年。 イモの発芽防止の放射線源に使用します。 90Sr:β-線を放出。 半減期約30年。 骨に集まります。 永続平衡(90Sr→30年(長)→90Y→64時間(短)→90Zr)が成立します。 ※永続平衡に関しては、次の節で解説します。 99mTc:γ線を放出。 半減期は約6時間。 ミルキングで精製します。 過渡平衡(99Mo→66時間→99mTc→6時間→99Tc)が成立します。 ※過渡平衡に関しては、次の節で解説します。 SPECTに使用されます。 123I:γ線を放出。半減期は約13時間。診断用医薬品(SPECT)に使用されます。 125I:γ線を放出。半減期は約60日。ラジオイムノアッセイに使用されます。 131I:γ線を放出。半減期は約8日。治療用医薬品に使用されます。 ※この3つは全て、甲状腺に集積しやすいという特徴があります。 137Cs:高エネルギーβ-線&γ線を放出します。 半減期は約30年です。 筋肉に集まります。 |