自由エネルギーには ヘルムホルツの自由エネルギーと ギブズの自由エネルギーがあります。 ヘルムホルツの自由エネルギーとは 等温等積過程における自由エネルギーのことです。 ギブズの自由エネルギーとは 等温等圧過程における自由エネルギーのことです。 薬学では自由エネルギーといわれたら ギブズの自由エネルギーのことです。 式で表すと ギブズの自由エネルギーをGとすると G=H-TSです。 Hはエンタルピー(つまり系に入ってきた熱=系に入ってきた全エネルギー) Tは絶対温度、Sはエントロピーです。 TSの部分を束縛エネルギーとよびます。 自由エネルギー変化は ΔG=ΔH-TΔSと表されます。 ΔGが表しているのは ある反応が自発的におこるかどうかです。 ΔG<0であれば その反応は勝手に進みます。 平衡状態において ΔG=0です。 自由エネルギーが小さい方が |