国民医療費の動向について 最新のデータは、厚生労働省を参照ください。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/database/zenpan/kokumin_roujin.html 国民医療費は H 23 年度時点において 年間 40 兆円に達そうとする勢いで、引き続き上昇中です。 財源別に見ると 公費負担が 40 % 弱 保険料分が 50 % 弱 となっています。 参考) 財源別国民医療費 H 21 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/09/kekka3.html 診療種類別に見た時のポイントとしては 薬局調剤医療費は、約5兆円で 国民医療費の約 15% を占めています。 年齢階級別に見た時のポイントとしては 65歳以上が、50%以上を占めています。 主疾病による、疾病分類別に見ると 循環器系、新生物(がんのこと)、腎尿路、呼吸器、精神の順に 上位を占めています。 (H19 年度のデータ) |