医療に関わる倫理的問題としては 誕生や死に関する問題の他にも 医療の実践や、医学研究にあたり問題となる 点が様々にあります。 一例としては、告知に関する倫理的問題があります。 告知とは、患者の病気・現状などについて知らせることです。 ここで、患者には、知る権利と共に、知らないでいる権利もあります。 更に、患者本人だけではなく、家族などの周囲の人の希望も 関与してきます。 医療に関わる倫理問題に対しての基本原則としては ・侵害をできるだけ回避 ・患者の自己決定の尊重 ・患者の最善の利益の追求 ・医療的公正・公平の確保 といった点があげられます。 とはいえ、日々変化していく状況の中で 適切な判断を、適宜下すことは、非常に困難です。 そのため、具体的な倫理原則の確立が 様々なレベルにおいて求められているといえます。 |