問133
アセチルコリンエステラーゼ阻害作用を示す農薬として、我が国で用いられているのはどれか。2つ選べ。
正解 (2)、(5)
「コリンエステラーゼ阻害」なので 有機リン系 及び カルバメート系を 探すとよいと思われます。
構造中に リン酸エステル 及び カルバモイル基(C=O)ーNHーを 含むものを探すと 選択肢 2,3,5 が正解の候補となります。
選択肢 3 はサリンです。 コリンエステラーゼ阻害作用はありますが 農薬ではないため誤りです。 (F を含む構造なので 見覚えがなく、有機リン系ではないと 判断するのが現実的かもしれません。)
ちなみに選択肢 1 ですが ペンタクロロフェノールです。 かつて除草剤などとして用いられていました。
また、選択肢 4 はグリホサートです。 除草剤に用いられる成分です。
以上より、正解は 2,5 です。 |