国試103回 解説148



148

 

新薬Aと既存薬Bの費用と効果に関する調査を行い、表に示す結果を得た。

費用効用分析により求められる既存薬Bに対する新薬Aの増分費用効果比(ICER)として、正しい値(万円/QALY)はどれか。1つ選べ。

 

 

1100

2200

3250

4300

5500

 

 

正解 (5)

 

ICERの定義を知らなかった場合は

単位に注目します。

 

QARYを2増加させるために

費用の増加が 1000 万円と表から

読み取ることができます。

 

従って、万円/QALY 、つまり

QALY 当たり何万円か といえば

500 万円/QALY です。

よって、正解は 5 です。


ガジェットの仕様の URL が見つかりませんでした