医薬品の安定性に関して最も詳細な情報が得られるのはどれか。1つ選べ。 1 医療用医薬品添付文書 2 Drug Safety Update 3 医療用医薬品製品情報概要 4 医薬品・医療機器等安全性情報 5 医薬品インタビューフォーム 医薬品に関する情報源として、唯一法的根拠のある情報源が添付文書です。 しかし、紙面の量的限界などから、臨床に必要ではあるけれど記載されていない情報があります。 適応外使用、外国での用法用量、非臨床試験の結果、物理化学的性質などが、記載されていません。 これらの情報を補うために、日本病院薬剤師会が製薬企業に制作を依頼しているのが、インタビューフォームです。 ちなみに、Drug Safety Update(DSU)は、医薬品安全対策情報です。医療用医薬品添付文書の使用上の注意の改定情報が記載されています。 医療用医薬品製品情報概要とは、別名パンフレットと呼ばれているものです。医薬品を適正に使用してもらうために作成された、医薬品の普及・宣伝の目的もある印刷物のことです。 医薬品・医療機器等安全性情報とは 厚生労働省が収集した副作用をもとに行った 重要な添付文書の改訂などを |