問338 保険薬局における麻薬の取扱いに関する記述のうち、誤っているのはどれか。 1つ選べ。 1 処方せんにより麻薬を調剤する場合は、麻薬小売業者の免許は不要である。 2 麻薬を購入する時は、麻薬譲渡証を麻薬卸売業者から受け取り、麻薬譲受証を麻薬卸売業者に渡す。 3 麻薬を調剤する時は、在庫数と帳簿上の残数を確認する。 4 麻薬処方せんを保存する際には、一般の処方せんとは別にする。 5 麻薬帳簿は、最終記載の日から2年間保管する。 麻薬施用者が交付した麻薬を記載した処方せんに基づき、麻薬を調剤し、患者に交付するためには 麻薬小売業者の免許を受けなければなりません。 免許の有効期間は、免許を受けた比から翌年の12月31日までです。 よって、選択肢 1 は誤りです。 選択肢 2 ~ 5 はその通りの記述です。 以上より、正解は 1 です。 |