問144 保険薬局及び 保険薬剤師療養担当規則に関する 記述のうち、正しいのはどれか。 2つ選べ。 1 保険薬局は 保険調剤に際して、患者に 被保険者証の提示を求めることはできない。 2 保険薬局は 後発医薬品の備蓄に関する 体制の確保に努めなければならない。 3 保険薬局は 保険医療機関との連携を強化するため 保険医療機関と一体的な経営を 行うよう努めなければならない。 4 保険薬局は 患者が不正行為により療養の給付を受けたときは 意見を付して、その旨を 全国健康保険協会 又は当該健康保険組合に通知しなければならない。 選択肢 1 ですが 薬担規則 3 条により 処方せん又は被保険者証による 確認義務が保険薬局にはあります。 被保険者証の提示を求めることは できます。 よって、選択肢 1 は誤りです。 選択肢 2 は、正しい選択肢です。 選択肢 3 ですが 薬担規則第二条の三 一号において 保険医療機関と一体的な経営を行うことは 禁じられています。 よって、選択肢 3 は誤りです。 選択肢 4 は、正しい選択肢です。 以上より、正解は 2,4 です。 |