問16 野菜に含まれていないビタミンはどれか。 1つ選べ。 1 ビタミンB1 2 ビタミン B2 3 ビタミン B6 4 ビタミン B12 5 ビタミン E 問17 水分活性を低下させることにより 食品の腐敗を防止する方法はどれか。 1つ選べ。 1つ選べ。 問19 完全人工栄養を使用するなど 母乳を介した垂直感染を防ぐ対策がなされる 病原体はどれか。 1つ選べ。 1 C 型肝炎ウイルス 2 梅毒トレポネーマ 3 単純ヘルペスウイルス 4 ヒト T 細胞白血病ウイルス 5 風しんウイルス 問20 強力な発がんプロモーターとして 知られている化学物質はどれか。 1つ選べ。 「化学物質の審査及ぴ 製造等の規制に関する法律」(化審法) において 難分解性、高蓄積性及ぴ ヒト又は高次捕食動物への 長期毒性を有する化学物質の分類は どれか。1つ選べ。 放射線に対する感受性が 最も高い器官又は組織はどれか。 1つ選べ。 1 脂肪組織 2 皮膚 3 リンパ組織 4 肺 5 神経組織 問23 温室効果を有するが オゾン層を破壊しない物質はどれか。 1つ選べ。 1 クロロフルオロカーボン 2 パーフルオロカーボン 3 ハイドロクロロフルオロカーボン 4 ハロン 5 臭化メチル 問24 「生活環境の保全に関する環境基準」項目のうち 閉鎖性海域における富栄養化の指標はどれか。 1つ選べ。 1 大腸菌群数 2 COD(化学的酸素要求量) 3 n - ヘキサン抽出物質 4 全リン 5 全亜鉛 問25 大気汚染防止法で 「特定粉じん」に指定されている 物質はどれか。1つ選べ。 1 ディーゼル排気粒子 2 ばいじん 3 スギ花粉 4 鉛ヒューム 5 石綿 |