問16 野菜に含まれていないビタミンはどれか。 1つ選べ。 1 ビタミンB1 2 ビタミン B2 3 ビタミン B6 4 ビタミン B12 5 ビタミン E 選択肢 1,2 ですが ビタミン B1,B2 は 緑黄色野菜に含まれています。 野菜に含まれていないということは ありません。 選択肢 3 ですが ビタミン B6 は にんにく等に多く含まれています。 野菜に含まれていないということは ありません。 選択肢 4 は、正しい選択肢です。 菜食主義者が欠乏することがある栄養素として 知られています。 ビタミンB12 が欠乏すると 悪性貧血を引き起こすことがあります。 選択肢 5 ですが ビタミン E は かぼちゃ等に多く含まれています。 野菜に含まれていないということは ありません。 以上より、正解は 4 です。 |