問345 病棟において薬剤師が看護師よりメナテトレノン静注製剤の保管取扱いについて注意事項を教えてほしいと依頼された。医薬品インタビューフォームを調べたところ、表に示す安定性試験のデータが記載されていた。 メナテトレノン静注製剤の保管取扱いについて正しいのはどれか。2つ選べ。
1 LPEを開封しない状態で保管する。 2 褐色アンプルのみの状態では、光分解による含量低下は起こらない。 3 シリンジを用いて静注する場合は、採取後3時間以内に行う。 4 点滴静注により持続投与を行う場合は、遮光カバーを用いる。 選択肢 1 は、正しい記述です。 LPE開封後、含量低下が見られることから 開封せず保管することが適切です。 選択肢 2 ですが 下から2段目の右端と矛盾する記述です。 よって、選択肢 2 は誤りです。 選択肢 3 ですが 2時間で規格外となっており 「3時間以内」では不適切です。 よって、選択肢 3 は誤りです。 選択肢 4 は、正しい記述です。 以上より、正解は 1,4 です。 |