問345
35歳男性。乗物酔い防止薬の購入のため薬局を訪れた。 男性は、自分と5歳の子供の両方が服用できる一般用医薬品を希望している。 子供は錠剤やカプセル剤を服用できる。 薬剤師がこの男性に勧める医薬品の成分と用量として適切なのはどれか。2つ選べ。
正解 (1)、(2)
一般用医薬品における 乗り物酔い防止薬は ジフェンヒドラミン・ジプロフィリン や メクリジンなどの抗ヒスタミン薬です。
選択肢 3,4 は 成人1回量が 1カプセル、1錠となっており 5歳の子供に服用させるために 調節することが不可能なので 不適切です。
選択肢 5 は イブプロフェン(解熱鎮痛) メチルエフェドリン(鎮咳)などが入っており 総合かぜ薬と考えられます。
乗り物酔い防止薬としては 明らかに不適切です。
以上より、正解は 1,2 です。 |